楽しいことが盛り沢山♪
昼の家リュックサック
新年の挨拶をしていたと思ったら・・・ 皆様!!あっという間にもう2月も末ですね。 さて リュックサックでは2月はイベント盛り沢山♪ まずは、124年ぶりに2/2が節分!! ということで、年女のEさんに代表いただき 「鬼は~外👹福は~内」と豆を投げてもらいました。 他のご利用者様には豆・・・ではなくこちらで楽しんでもらいました! そして、なんと言っても2月は8名の方...昼の家リュックサック
新年の挨拶をしていたと思ったら・・・ 皆様!!あっという間にもう2月も末ですね。 さて リュックサックでは2月はイベント盛り沢山♪ まずは、124年ぶりに2/2が節分!! ということで、年女のEさんに代表いただき 「鬼は~外👹福は~内」と豆を投げてもらいました。 他のご利用者様には豆・・・ではなくこちらで楽しんでもらいました! そして、なんと言っても2月は8名の方...グループホーム敬愛
昨日に続き、大新年会の後半の様子をご紹介します✨ 「中山神社へ初詣」 健康と幸運を祈願し牛の神様である「中山神社」へ出かけました。 天候にも恵まれ皆さんで参拝しました。 おみくじを自ら選び、その結果に沢山の笑顔が見られました! 圧巻は、ホーム最高齢の方がなんと!!三年連続で「大吉」を授かりました!✨ B棟はいつも「行かんで」と言われる方もしっかり準備して全員で外出できま...グループホーム敬愛
1/27 今年も心を動かし、体を元気に過ごすため職員もご入居者さんも一緒に一日大宴会です!!✨ ほぼ全員が出勤して、朝から企画していたレクリエーションをしていきました。 「香り漂うドリップコーヒー☕」 専用の先の細くて長いケトルでゆっくりとドリップパックから お湯が溢れない様に注ぎ、しばらく蒸してからいただきます。 「ドリップコーヒーをどうぞ」と運ばれてくる途中から、 もう普段とは違...昼の家セカンドライフ
1/15 玄関先の寄せ植えが枯れて茶色一色になっていましたが、 霜がおり、氷が張り、雪がふり・・・と極寒の日が続いた為 外に出て植え替えるチャンスがなく、いつしかご利用者さんも 見て見ぬふりをして通り過ぎるようになりました。 寒さが緩んだこの日、絶好のチャンスとばかりに男性職員さんが 枯れた花を抜いたり次に新しい花を植える為にご利用者さんと土作りをしてくれました。 準備を完璧にしてく...グループホーム心のめ
お正月が明けて 暖かい日が続いたある日。 ちょっとお花の植え替えでもしますか・・・土いじりは楽しいですね。 ぽかぽか陽気につい うとうと・・・ 編み物したり・・・ iPad で YouTube 見たり・・・ 脳トレ を教えたり・・・ 体...