干し野菜作り

グループホーム心のめ
グループホーム心の瞳 ホームには干物作り用の網があります。 乾燥する冬はちょうど干し野菜作りに適した季節です。 B棟では椎茸、人参、大根を干してみました。 干し野菜にすると旨味と栄養分が凝縮されるそうです。 出来上がった干し野菜はさっそく味噌汁に入れて食べました。グループホーム心のめ
グループホーム心の瞳 ホームには干物作り用の網があります。 乾燥する冬はちょうど干し野菜作りに適した季節です。 B棟では椎茸、人参、大根を干してみました。 干し野菜にすると旨味と栄養分が凝縮されるそうです。 出来上がった干し野菜はさっそく味噌汁に入れて食べました。グループホーム心のめ
グループホーム心の瞳 冬といえば「鍋」。今年は例年になく寒いとの予報で、みんなで暖かい鍋をつついて冬を乗り切ろうとのことで、まずは「寄せ鍋」そして後日「ごま豆乳鍋」を食べました。 白菜、ネギ、人参、エノキ等たくさんの野菜と豆腐や葛切り。 野菜を残すことが多いT様は3杯もおかわりをしまし...昼の家セカンドライフ
いつもの下肢体操やラジオ体操とは違い、 手を合わせて瞑想をしてからヨガを行いました。 その日のご利用者様の体調を見ながら声かけをし、 約10分程のシーティングヨガと笑いヨガをしました。 ヨガで体のコリもほぐれて、笑いヨガで心も元気に!!グループホーム心のめ
グループホーム心の瞳 12/11 パッチワークが趣味のT様。 今回の富中ギャラリーはパッチワークとのことで是非お連れしたいと思っていました。 小さな小物や時節がらクリスマスをテーマにした作品等力作がずらり。 熱心に鑑賞されるT様。B棟でもお得意の針の腕を生かして、ゴム通しや雑巾作り等せっせと針仕事を...グループホーム心のめ
グループホーム心の瞳 恒例となった年賀状作り、来年の干支は「犬」です。 年男のF様は堂々とはがきの真ん中に一文字「戌」と書かれました。 皆様流暢な筆さばきで立派な年賀状が出来上がりました。