年始のご挨拶
グループホーム敬愛昼の家リュックサック昼の家セカンドライフ
新年あけましておめでとうございます。 昨年も敬愛ブログをご愛読いただき、心より感謝申し上げます。 今年も、敬愛の取り組みや、ご利用者さんの笑顔・生活の様子を 皆様にお届けしていきたいと思います。 これからもご愛読よろしくお願いいたします。グループホーム敬愛昼の家リュックサック昼の家セカンドライフ
新年あけましておめでとうございます。 昨年も敬愛ブログをご愛読いただき、心より感謝申し上げます。 今年も、敬愛の取り組みや、ご利用者さんの笑顔・生活の様子を 皆様にお届けしていきたいと思います。 これからもご愛読よろしくお願いいたします。昼の家リュックサック
とある夏の日 リュックサックのウッドデッキに出現した この凄い物!!!! 今年も開催できない『流しそうめん』に ご利用者の皆さまが、残念がらないように・・・ と、毎年 試行錯誤しながら この日を楽しんでいただけるように この方が動いてくれました!! 前回登場した〖制作博士のSさん!!〗 そして、今回は〖工作博士のMさん〗とタッグを組み こんなものが出来上がりました✨ 本当は、その滝...昼の家リュックサック
リュックサックには色んなことに長けたスタッフがいます。 そこで本日は『制作博士』を紹介したいと思います!! 色っぽい脚に見える大根は…、皆さん見たことありますよね? リュックサックに差し入れでもらった『人参』も負けてはいませんよ(^₋^) 制作博士 Sさんの手にかかれば 思わず、男性も女性も『あらまぁ』と つい…ペロリとめくりたくなる人参になり、皆さん大喜び!!!! そして、ミニカ...昼の家リュックサック
「大暑」は小暑から数えて5日目に当たる日で 「一年で最も暑い時期」という意味の日です。 大暑の頃、全国各地で打ち水イベントが行われると聞き リュックサックでも、皆さんと一緒に打ち水をして 大暑を対処したいと思い、スタッフが企画しました。 打ち水とは、玄関や庭先などに水を撒くことで 場を清める意味があり、神様が通る道を清めるという意味もあるそうです。 暦の上...昼の家リュックサック
みなさんこんにちは。 暑い日が続きますね。 7月27日は「スイカの日」 スイカの模様を網に見立てて 夏の網=「な(7)つのつ(2)な(7)」 の語呂合わせにちなんで制定された日です そこで スイカ柄のビーチボールの空気を抜く速さを競うという イベントを企画! (棒も牛乳パックで手作りしました) なかなか手強いスイカ! &nbs...