秋の感謝祭
昼の家リュックサック
みなさんこんにちは。 いつもブログを見て下さりありがとうございます✨ 昨秋に開催しました ケアマネ様への感謝祭の様子を、お伝えしたいと思います。 前編はケアマネ様への感謝をこめて。 今や 昼の家リュックサックの名物となった手作り手捏ねパン🥐 貴重なメーキングシーン お越しくださったケアマネ様 ありがとうございました 後編は、利用者様への感謝を込めて リュック紙幣でお好きな焼き...昼の家リュックサック
みなさんこんにちは。 いつもブログを見て下さりありがとうございます✨ 昨秋に開催しました ケアマネ様への感謝祭の様子を、お伝えしたいと思います。 前編はケアマネ様への感謝をこめて。 今や 昼の家リュックサックの名物となった手作り手捏ねパン🥐 貴重なメーキングシーン お越しくださったケアマネ様 ありがとうございました 後編は、利用者様への感謝を込めて リュック紙幣でお好きな焼き...昼の家リュックサック
気がつけば……月日が経つのは本当に早いもので お正月気分が…いまだに抜けない私は(まだ!?笑) ブログ用の写真が溜まってきていることに驚きました💦 近況報告もしつつ、少し前のお話も間に… ブログをアップしていきますね。 『とんど焼き』 毎年 墨と半紙を準備して 書いてもらった書初めとお飾りを、みんなで燃やしました。 『2月3日』 年女のお二人に、今年1年の邪気を払っ...昼の家リュックサック
3月17日 『寒くもなく、暑くもなく、いい天気で良かったわね~♪』と 車の中で、いつもよりワントーン高い声での会話が響き 【梅の里公園】にドライブへ行ってきました。 出発直前には、避難訓練も行い 『私は避難訓練は、しないわよ』と言っていた方も みんなが、急げ急げと避難しているのを見ると 一緒にサササっっと自然と身体が動き 皆、無事に避難できました。 そして 無事に帰宅をし おやつ...昼の家リュックサック
『あけましておめでとうございます~』 『お正月、お餅何個食べました~?』 毎年恒例の会話をして ん?? 気付けば、もう3月Σ(◦□◦;)‼ この3ヶ月で色んなことがありました。 津山に60年住んでいる、スタッフNさんも ビックリの大雪が降ったり 送迎後、吹雪いていて 坂道を登らなくなり30分掛けて、皆に押してもらいながら、なんとか自宅へ帰れたり… (途中で車を置...グループホーム敬愛昼の家リュックサック昼の家セカンドライフ
新年あけましておめでとうございます。 昨年も敬愛ブログをご愛読いただき、心より感謝申し上げます。 今年も、敬愛の取り組みや、ご利用者さんの笑顔・生活の様子を 皆様にお届けしていきたいと思います。 これからもご愛読よろしくお願いいたします。