O様お誕生日会🎂
グループホーム心のめ
B棟 5/8 O様96歳のお誕生日を迎えられました。 HappyBirthdayの歌を歌ったあと、皆様から「おめでとうございます(*^^*)」「うわ~96歳⁈すごいな~」「100歳まで長生きしてください(*^^)v」など、一言ずつお祝いの言葉が送られました。「ありがとうございます♡」と笑顔で答えられていました。 オムライスを「美味しい😋」と完食され、おやつのケーキのチョコレートプレートも最後まで召...グループホーム心のめ
B棟 5/8 O様96歳のお誕生日を迎えられました。 HappyBirthdayの歌を歌ったあと、皆様から「おめでとうございます(*^^*)」「うわ~96歳⁈すごいな~」「100歳まで長生きしてください(*^^)v」など、一言ずつお祝いの言葉が送られました。「ありがとうございます♡」と笑顔で答えられていました。 オムライスを「美味しい😋」と完食され、おやつのケーキのチョコレートプレートも最後まで召...グループホーム心のめ
古来中国からの風習が基となっており、5月5日に男の子の健やかな成長を祝う日本独自の行事として発展し定着しました。 ミニ鯉のぼりを飾り、新聞紙で兜を折ったり、菖蒲湯に入っていただいたりしました。 丁度菖蒲が咲く季節でもあり、強い解毒作用や血行を良くする作用があり、菖蒲湯に入浴する風習もあることをお伝えしました。 A棟 5/4 皆様の子どもの頃や子育て時の思い出などを伺いました。「鯉の...グループホーム敬愛
4/29 A棟 今年は昭和100年です。昭和時代の皇室の映像のDVDを観て 「あんな事があったな~」と思い出されていました。 午後からは昭和の懐かしの名曲を流すと、皆さん口ずさんでおられました♪ B棟 歌がお好きな方が多いため、プロジェクターで昭和の歌の映像を流し、 皆さんで歌って楽しみました✨ 夕食時は昭和100年を祝ってノンアルコール飲料で乾杯しお祝いしました!グループホーム敬愛
4/26 ボウルの真ん中にサイダーを置き、フルーツをいっぱい入れ サイダーにメントスを落とすとどうなるでしょう? ・・・みんなで「5・4・3・2・1!」と声掛けをして しゅわしゅわ~となった時、皆さん「うわぁ~」とビックリされていました! サイダーの甘みとフルーツの甘さで「美味しい!」と皆さん喜んでいっぱい食べてくれました! めったに飲まないサイダーを飲まれたので、みんないつもより水分摂れていまし...グループホーム敬愛
4/19 季節の美味しい野菜を楽しんでもらおうと、春キャベツ・新玉ねぎを使った 焼きそばとお好み焼きをホットプレートで焼くように準備しました。 職員が材料を切っている間、皆さんと若手スタッフが手や足の体操、 食事前の口腔体操をしてくれました。 皆さんの笑い声もあり楽しそうに体操されていました😊 焼ける準備がととのい焼き始めると、焼き加減が気になり 「そろそろひっくり返さにゃいけまぁ~、焦げるぞ~」...