施設ブログ|岡山市、津山市でグループホーム・デイサービスでお探しの高齢者の方は、是非、有限会社敬愛までご連絡ください。

有限会社敬愛

  • 0868277751

    0862777770

  • お問い合わせ
  • BLOG

施設ブログ

しめ縄作り(本村お茶のみ会)

グループホーム心のめ 

グループホーム心の瞳 12/19 昨年に続き、今年も参加させて頂きました。 入居者様よりうんと若い町内の皆様から手ほどきを頂き、無事作り終えることが出来ました。 右にひねったり、左にひねったり、上手にしめ縄を作ることができました。 なんでも器用にこなすT様、しめ縄作りもお得意だったとは・・。 ...
> 続きはこちら

書初め&とんど

グループホーム敬愛 

新年の行事として、書初めをしました。 筆を持つと迷う事なく、さらさら書き上げる方もいれば 「何を書くの?」と言われ、伝えるとその通りに書かれる方も おられました。 書は、とんどまでフロアに飾らせていただきました。     とんどの日は、まずまずの天候に恵まれて ほとんどのご入居者様が、とんどの火を囲み、行事を楽しまれました! みかんを竹串に刺し、とんどの火で暖めてか...
> 続きはこちら

ドライブ&ランチ

グループホーム心のめ 

グループホーム心の瞳 12/14 ブルーラインをひた走り、まずは黒井山で降車。 冬の野菜を見て回り、手に取り、白菜・ゆずなどを買いました。 一本松では冬の牛窓を観ながらランチをとりました。 外出先でも完食の皆様でした(*^_^*)  
> 続きはこちら

すき焼きパーティー

グループホーム心のめ 

グループホーム心の瞳 11/24 みなさんに元気を出してもらおうと久しぶりに昼食メニューをすき焼きにしました。 国産のいいお肉を買って、「岡山では○○を入れるんじゃ」「香川では××を入れるんよ」とすき焼き談議に花を咲かせました。 きっと家では鍋奉行だったに違いない男性入居者さんは鍋の前に陣取って、...
> 続きはこちら

書初め&とんど

昼の家セカンドライフ 

1月4日~10日の一週間をかけ、ご利用者様全員に声掛けをし 書初めをしました。 「下手だから・・・」「ずっと習字していないから」「恥かしいから・・・」 と、なかなか書いていただけない方もおられましたが、 スタッフがお手本を書き、「こんな感じで大丈夫なんですよ~」 「とんどで燃やして1年の祈願をしましょう」と声を掛けると 7名の方が書いてくださいました! 書かれ始めると「コツを思い出した!」と何枚も...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る