昼の家セカンドライフ|岡山市、津山市でグループホーム・デイサービスでお探しの高齢者の方は、是非、有限会社敬愛までご連絡ください。|page3

有限会社敬愛

  • 0868277751

    0862777770

  • お問い合わせ
  • BLOG

昼の家セカンドライフ

ハロウィン🎃

昼の家セカンドライフ 

10/29 今年のハロウィンの人出が多数見込まれるとの事で テレビでは連日のように不安を訴えており ご利用者さんのハロウィンに対する印象はあまり良いものではないのですが、 セカンドでは楽しいだけのハロウィンにしましょう🎃という事で   昼食をハロウィンランチにしました✨ 🎃パンバイキング ≪ウインナーパン・ハムマヨネーズパン・デニッシュパン・メロンパン・ あん入り食パン・クリームパン な...
> 続きはこちら

ガーデニング

昼の家セカンドライフ 

10/3 やっと暑さが和らぎ、花にとっても嬉しい季節となりました。 花の植え替えをしました。 プランターの土の入れ替え作業から始めていただいたのですが、 どのプランターの花もしっかり根付いており、土と根を分ける作業が大変そうでした。   職員が「今から土を買ってきます」と言うと 「あるのに買わんでいい、もったいない!」と。。。 そして、根気強く土と根っこを分けてくださいました。 すぐに買...
> 続きはこちら

コスモスのリース作り

昼の家セカンドライフ 

10/1~10/14 今年も沿道にコスモスが咲き、車窓から見るコスモスの可愛さに癒されました♡ ご利用者さんのご自宅のコスモスも沢山咲いたからと、 セカンドライフに持って来てくださったり、職員さんも持って来てくれたりと しばらくの間、玄関とフロアには愛らしいピンクのコスモスが生けてあり、 季節を感じながら楽しむことが出来ました。   この可愛いコスモスをリースにという事で、折り紙を使って...
> 続きはこちら

うちわ作り

昼の家セカンドライフ 

職員さんの家で眠っていたうちわを使って工作をしました。 古い紙をはがして、新しい紙に貼りなおすのですが、半紙に色を染み込ませるのが 想像より難しく、利用者さんは苦戦されていました。 タイダイ柄になるように色を入れるのですが、染み込ませる量や場所で 柄が変わってくるので全く同じものが作れない! 世界に1点しかない柄のうちわになりました✨   出来上がりに大満足されていましたが「最近の暑さは...
> 続きはこちら

七夕

昼の家セカンドライフ 

7/7 短冊や折り紙、流し飾りをふんだんにあしらった七夕飾りが 今年も完成し、あとは願いが叶うのを待つだけ! 「願い事が叶わなかったら、何処に言って行けばえんだろうか? ちょっと物知りな人に聞いといて」と物凄く難しい質問、依頼が来ました! いくら物知りな方でも、こればかりは・・・ 皆さんのお願い事の本気度が伝わってきました。 どうか、皆様の願いが叶いますように♡   昼食のメニューは七夕...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る