テスト|岡山市、津山市でグループホーム・デイサービスでお探しの高齢者の方は、是非、有限会社敬愛までご連絡ください。

有限会社敬愛

  • 0868277751

    0862777770

  • お問い合わせ
  • BLOG

日々の様子

大正琴の先生のコンサート

グループホーム敬愛 

5/22 大正琴の先生を招き、コンサートを行いました。 音楽療法は、認知症の治療において非常に効果的な非薬物療法の一つです。 認知症患者の記憶障害や気分の浮き沈みを改善する事が目的です! 大正琴の美しい音色と富永先生の歌声に利用者さんもスタッフも聴き惚れました😊 一緒に歌を歌ったり、手を動かしたり楽しまれました! 前日まで机に伏せ気味だったT様が、大きな声で歌われたりと 皆さんの心を動かすコンサー...
> 続きはこちら

お好み焼きパーティー

グループホーム敬愛 

5/19 前回好評だった、お好み焼きパーティーを行いました。 お好み焼きの生地を焼き始めると待ちきれず、M様はひっくり返そうとしたり 他の人に「待って!まだ早い!」と言われながら焼き上がりを楽しみにされていました♪ 皆さん、10㎝大のお好み焼き3枚も食べられ「お腹いっぱいじゃ!」と満足されていました😊 Screenshot Screenshot
> 続きはこちら

看護の日

グループホーム敬愛 

5/13 5月12日はナイチンゲールの日にちなんで いつもお世話になっている訪問看護さんに 感謝の気持ちを込めて皆様からのメッセージ色紙のプレゼントを A棟のS様から・花鉢をB棟のN様からお渡ししました✨ とても喜んで下さいました! Screenshot Screenshot
> 続きはこちら

母の日

グループホーム敬愛 

5/11 A棟 ご家族様からの心のこもったメッセージカードや 職員からのカーネーションのプレゼントをとても喜んでいただけました✨   B棟 お昼にお弁当を皆さんと頂き、大変喜ばれました。 ご家族様からのメッセージカードには思いやりの言葉が綴られており 皆さん笑顔がほころんでおりました😊 職員からのプレゼントは綿菓子を提供させていただき 「美味しい」と喜んでいただけました。 ...
> 続きはこちら

さぁ~!何が釣れるかな?(B棟)

グループホーム敬愛 

5/10 新聞紙で作った釣竿に磁石を付け、景品を書いた紙を釣ってもらいました! 全員でヨーイドンで、真ん中にある番号が書かれた紙を釣り、 自分のカードには何と書いてあるか、わくわく!!♪ 今回の景品は、プリンアラモード・ミニパフェ等のスイーツを 楽しく3時のおやつに頂きました😊
> 続きはこちら

ページトップへ戻る